こんにちは!水彩講師のammyです!
今日はリクエストが多数あった小学生向けの特別レッスン開催のお知らせです!
夏休みに必ず出る絵画の宿題。テーマが決められているものあり、どう描いたらいいか悩みますよね。
・「モノの描き方が分からない!」
・「色の作り方、塗り方が難しい!」
そんな小学生のお悩みを楽しく一緒に解決していくレッスンを夏休み限定で開催いたします!
レッスン内容

このレッスンでは、個人の描きたいものを事前にお聞きして描き方や表現の仕方を提案していきます。
例えば・・・
・思い出の風景として夜空の花火が描きたい!
・農協のポスターを描くけど、おにぎりを食べる人ってどう描く?
・動物愛護のポスターで猫の顔をちょっとリアルに描いてみたいな
などなど小学生では描き方に迷ってしまうモチーフや表現を講師と一緒に挑戦します。
小人数制なので、事前リクエストでお友達から頂いた何種類かの絵の描き方が学べることになります。
夏休みこども電話相談室!みたいに(古い?)絵のお悩みを解決していく相談&実践!のようなレッスンになる予定です。
その代わり、時間内で学校の宿題で出る四つ切りポスターなどを完成させることは難しいです。
夏休みの課題に反映できるようなイメージ図案や表現方法をご提案できるといいなと思っています。
講師について

・栃木県在住のammy(あみ)です!
・武蔵野美術大学 日本画学科卒業
・アニメ・ゲームの背景会社勤務ののち、現在はフリーランスで背景イラストレーターとして活動中。
インスタグラムでは水彩画の描き方を投稿しています。
・使用する画材は透明水彩、日本画、Photoshop、Clip studioなど。アナログもデジタルも使います。
・アートセラピスト資格取得し、絵画教室の講師もしていました。
・現在40代、一人息子と白猫2匹に愛を注いでます!(^^)
絵に苦手意識がある人も、好きな絵をさらに上達させたい人も、一人一人に寄り添う
楽しくわかりやすいお絵かきレッスンを心がけています!
レッスンの対象年齢と準備するもの

このレッスンの対象年齢
●小学1年生〜6年生
(オンラインですので大人の方がそばについてサポートお願い致します)
ご準備いただくもの
・小学校で使用している水彩絵の具セット
・画用紙や水彩紙、厚めのスケッチブック等 4枚ほど (A4サイズ程度)
・えんぴつ、消しゴム
・筆
・筆洗
・雑巾
※クレヨン、カラーペン等があると表現の幅が広がります
その他、モチーフによって追加の材料をお願いするかもしれません。
レッスンでは事前リクエストを承ります!
●描いてみたいものや風景などを教えて下さい。
当日までに一緒に描けるように準備しておきます。
リクエストは一人一つとなります。
大人向けのレッスンと違い
小学生向けのこのレッスンでは、子供が理解するのが難しいデッサンの知識等の座学が入りません。
ご希望の表現ができるようにアドバイスをしますが、基本的には子供達の豊かな感性を自由に表現してほしいと思っております。
また、色の混ぜ方、筆の使い方、簡単なものの形の取り方など子供に合わせた描き方を提案いたします!
小学生にもできる水彩技法を使った表現方法を試してみたり、簡単なモノの形の取り方を学んだりするレッスンになります。
レッスン方式・日時

●レッスン形式:オンラインレッスン(zoomを使います)
このレッスンは夏休みだけの単発レッスンになります。
●レッスン日時:
・8月11日 10:00~
・8月13日 10:00~
●1回のレッスン時間:約1時間半~2時間
●各クラスの定員:最大4名 各クラスの状況を考慮して募集人数を調整しておりますのでご了承ください。
レッスン料金
夏休み限定、人数も限定的な特別レッスンですが、
現在の大人向け初心者レッスンと同じ料金にてご提供させていただきます。
1回レッスン料 限定価格4000円(30%off) → 2800円(税込)
お支払いはクレジットカード、銀行振り込みがご利用いただけます。
一緒に描いてみよう!

このレッスンは
「夏休みの絵の課題をどうにかしたい!」
「小学生でも習える水彩レッスンはありませんか?」
という保護者様のご意見をたくさんいただき、
それなら一度やってみようか・・?
と思い立って急遽立ち上げたレッスンです。
実は私は、「子どもの絵画レッスンはオンラインでは満足するものにはならないのではないか?」
という不安がずっとありました。
でも、それでも受けたいという声と、
実際に大人レッスンに参加して、集中して絵を描いている子ども達の姿をみて
絵を描きたい子達に対面もオンラインも関係ないのかもしれないと思うようになりました。
このレッスンは子どもたちの「今描きたいもの」をヒアリングしたいので
事前に描きたいものをお聞きしてレッスン中に一緒に描いてみるスタイルになります。
夏休みの課題で描きたいモチーフや
絵の具の上手い使い方など、いろいろ聞いてもらってOKです。
子供達の感性を尊重しつつご希望の表現ができるようにアドバイスをします。
私もオンラインで子どもだけのレッスンは初めてなので、
楽しくにぎやかに絵が描けるといいなと思っています♪
一緒に描いてみたい!というお子様がいましたらぜひお気軽にお申し込みくださいね!
よくある質問
Q,親は一緒に参加しないといけませんか?
・こちらのレッスンはオンラインのため、機材のセッティング等は大人の方がお手伝いください。
レッスン中もお子様の様子を都度確認していただけると安心です。
Q,カメラで手元を写す必要がありますか?
・手元カメラはなくてもご参加いただけますが、カメラがあれば講師から描き途中のアドバイスなどが可能です。
Q,レッスンで習った作品の画像をSNSに投稿してもいいですか?
・もちろんです!どんどんしてください♪
投稿するときは「ammy_colorink」をメンションしてくださると嬉しいです!